アメリカ大陸横断 宿泊編(なおこ) 1st
American Mind 英会話教室 こども~大人 福岡市西区愛宕 地下鉄室見駅より徒歩5分
ひろこは、7年間、私は11年間、ロサンゼルスで生活をしていたので、2人とも、そろそろ他の土地に移りたいと考えはじめていました。私は、以前ニュー ヨークに傷心旅行に行った際、傷心旅行とは思えないほど、楽しい思いをしたので、「次は、ぜひニューヨークに住みたい!」と、ひろこに話したら、「じゃ
あ、前々からニューヨークに行ってみたかったから、ニューヨークに行こう!!」と、ひろこが言い、2人の意見が一致しました。
引越しの荷物をどうするかと考えていたときに、ひろこがひらめいたように言いました。
「そうだ!せっかくだから、車で行こう!!」
荷物を運送業者に頼み、自分らの航空券を買うことを考えたら、もちろん荷物は業者にお願いしなければならないけど、自分たちが行く分は、車で行っても同じくらいの費用がかかるだろう、と推測しました。
アメリカ生活をしていく上で、いつもひろこには、強い味方がいます。それは、ひろこが高校時代に留学していたときにお世話になっていたフロリダのホスト ファミリーです。ひろこは、案の定、フロリダに電話をして、ホストシスターから、どういった宿に泊まればいいか、聞いていました。ホストシスター、リーア ンの答えは、やはり、
モーテル です。
答えは、予想していたものの、「実際にモーテルなんて、危険なんじゃないか?」って、ひろこは、心配していたみたいですけど、リーアンの勧めるモーテルは、激安で、清潔で、安全なんだそうです。
それが、この3つです。
使える英語コーナー
What motels should I stay at?
(どのモーテルに泊まったらいい?)
ひろこが、リーアンに聞いてた質問です。"Which motels should I stay at?"でも、もちろん結構です。この場合は、ひろこが電話で、「なんて名前のモーテルに泊まったらいい?」と、聞きたがっているので、whatが適 していますが、目の前に何件もモーテルがある場合や、カタログなどを見て、どのモーテルにしようかなど話し合うときは、whichを使う方が、適していま す。
実践的!英会話と英語学習のトータル英語レッスン!
在米9年(LA&NY)アメリカ企業職務経験者が講師 American Mind
教室場所:福岡市西区愛宕 地下鉄空港線 室見駅より徒歩5分
★ 近隣 50分/100円駐車場4ヶ所有 ★ <都市高速愛宕出入口近く>
対象:大人、大学生、高校生、中学生、こども:小学生(キッズ)
★カウンセリングを行い一人一人の個性、興味や目的にあったレッスン作成
<こども:小学生(キッズ)>
◆最大4名までの少人数制クラス & 個人プライベートレッスン
◎中学校の教科書を使用し先取学習!
◎リスニングは 人気アニメ:ドラえもん、ナルト など 海外英語版で!
◆ こども:小学生 個人プライベートレッスンは保護者(ママさん)同席可!
<大人、大学生、高校生、中学生>
◆グループ:最大3人まで & 個人プライベートレッスン
◎リスニングは人気海外ドラマや欧米バラエティトー、海外YouTube映像、海外Newsで!
◆ 日本語の解説付きで、英語の構造、文法、適切な英単語の選択等、うやむやな部分をしっかり学びたい方へ特におすすめ!
◎ TOEIC、英検
◎ 実践的!ビジネス英会話 - 接客、営業(取引先)、オフィス等、仕事場での英会話
◎ 日常英会話、旅行英会話、海外赴任、ワーキングホリデー、留学準備英会話
◆英検 2次面接試験対策 単発(1回より)集中レッスン可!
★入会金、教材費無料、レッスン料金のみ
<月1回からレッスン可!毎回レッスン日時&回数 選択自由!>
★短期集中(単発:1回より)レッスン可
◆マンツーマン個人レッスン
1レッスン料金 2500円/60分
◆グループ(3人迄)レッスン
1レッスン料金 2000円/60分









